相続税の減税
相続または遺贈により財産を取得した日本国内に住所を有する法定相続人のうちに障がい者がいる場合には、障がいの程度、年齢により、相続税が軽減されます。
対象
1.愛の手帳の交付を受けている方(1・2度は特別障害者)
2.身体障害者手帳の交付を受け、身体上の障がいがあるとして記載されている方(1・2級は特別障害者)
3.精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方(1級は特別障害者)
4.戦傷病者手帳の交付を受けている方(特別項症から第3項症は特別障害者)
5.原子爆弾被爆者として厚生労働大臣の認定を受けている方
6.年齢65歳以上の方で、上記1・2に準ずる者として各地域福祉課の認定を受けている方等
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/fukushi/shougai/zei/souzoku.html
大田区の相続
司法書士法人TOTが提供する事例・相談内容
- 遺産分割
相続人が複数あって、遺産が共有となっている場合に、相続人間で遺産を...
- 相続 寄与分
民法では相続人のうちに特別の貢献があった者は、遺産分割において、法...
- 相続争い事例
【ケース1】 長男の言い分:弟は、親の財産はいらないと言って、長い...
- 品川区の相続
相続税の減税 (1) 身体障害者手帳の交付を受けている人(1・2級...
- 相続の順位
相続第1順位・・・被相続人の直系卑属(ひぞく) ・被相続人の子供(...
- 家督相続 登記
家督相続の登記とは、旧民法に規定されていた家督相続によって相続登記...
- 相続放棄
相続開始後、相続人によってなされる相続拒否の意思表示。三か月以内に...
- 有効な遺言書の書き方
遺言書には、要件や形式があり、民法上では「遺言は、この法律に定める...
- 贈与税率
贈与税率は受贈者(=贈与を受けた人)が、その年の1月1日~12月3...
- 相続税 不動産
相続税や贈与税を計算するときに、相続や贈与などにより取得した不動産...
- 相続財産目録
財産目録は、被相続人が所有していたすべての財産を一覧にしたもので、...
- 卑属
親等の上で、基準となる人よりあとの世代の血族。子・孫・曾孫(ひまご...
司法書士法人TOT(東京都/神奈川県)|大田区の相続